落としたときこそ落ち着いて対処すること

大阪府の水道修理業者

便器に物を落下させてしまった時の対処

便器の排水中にうっかりと物を落下させてしまうと慌ててしまいがちです。大丈夫だろうと思い、再び、便器に洗浄水を流すと大惨事になってしまうことがかなり多くあります。
そんな場合にはすぐに排水口の中に手を突っ込んで拾い上げられる状態でしたら拾い上げれば問題ありません。その時には、感染症対策もありますし、拾い上げた手と一緒に消毒を必ずしてください。

上記のように運が良く解消することもできる場合もありますが運悪く便器の排水口あたりまで落ちてしまうかもしれません。そうなると衛生面の問題で躊躇ってしまうものです。 衛生面をカバーしながら拾い上げる方法がありますのでご紹介しておきます。
流さないための対処
便器から異物を流してしまった場合には、「トイレの水を流さない」ことが大切です。
流せばもちろん落としたモノも一緒に排水経路の奥の方に流れて行ってしまいます。誤って落とすものは人によってそれぞれですが身につけているものですから、流してしまうと便器が詰まるなど悪影響を及ぼしてしまうことがほとんどです。
また、流れて行ってしまったモノは、排水経路に引っかかってない限り手元に戻ってくることはほぼありません。また、雑居ビルなどの場合には、排水経路が長くどこに残存しているかも判別不能になってしまうことがあります。
このようなことにならないためにトイレタンクのレバーに触らないようにして不安でしたら止水栓を閉めてしまいましょう。
一般的なケースとしてのご案内となってしまいますが、誤って便器から排水してしまった物につきましては、再度、洗浄水を流さなければように取り出すこともできますし回収することもできます。
何度も洗浄水を流すことによって物も奥の方に移動していき、どこにあるかということも判別ができないケースもあります。どうしても落下させてしまった物を回収したのであれば、管内カメラを使って調査することもできます。しかし、下水管まで流れて行ってしまって取り出すことが不可能なることもあります。
このようなことにならないためにも、誤って便器に物を落とした時には、水道業者に相談をして対処策を教えてもらうと言ったことが望ましいでしょう。

DIYで便器を取り外す

便器の取り外しは専門的な作業であり、十分な知識と経験がない場合はDIYでの作業はお勧めしません。誤った取り外し方法や施工方法によって、トイレの故障や水漏れなどが引き起こされることがあります。専門の業者に依頼することをお勧めします。
便器と排水管との取付箇所
便器と排水管の取付箇所は、通常、排水口部分にある排水パイプと、便器の排泄口とを接続するためのフランジと呼ばれる部分です。このフランジ部分は、床面に固定された金具によって支えられていることが多く、ボルトで固定されています。また、便器の上部には、タンクが取り付けられていることが多く、これらの部分も取り外す必要があります。しかし、便器を取り外す際には、専門知識や適切な道具が必要であるため、DIYでの取り外しはあまりおすすめできません。
フランジで異物が詰まっている
トイレの排水管にはフランジと呼ばれるパーツがあります。フランジは、便器を床に固定し、排水管との間に密閉性を保つために使われます。フランジに異物が詰まると、便器からの排水ができなくなります。
フランジに異物が詰まっている場合は、トイレの水を抜いてからフランジを開けて異物を取り除く必要があります。しかし、DIYで行う場合は、不慣れな方はトラブルが起こる可能性があるため、水道業者に依頼することをおすすめします。

料金表