排水管が詰まって逆流してくる羽曳野市の詰まり修理報告
お風呂の排水が詰まってしまい逆流してくるとお電話いただき
寝屋川市の修理担当員が羽曳野市のお客様宅訪問したときの修理報告です。
お風呂に入れないのは困ってしまいますから夜でも修理にきてくれということで現場にすぐに向かいました。修理作業は、ワイヤーとローポンプを使用していきます。
まずは、排水口からワイヤーでつまりを貫通させます。ある程度、詰まってる物が砕けたらポンプを使用し一気に流します。
奥の方にへばりついているヘドロも溶かすべく業務用の薬剤を投入し更にきれいにするケースもあります。最後にもう一度ポンプで流していきます。詰まり抜き作業で解決できしっかり排水が流れるようになりました。
感謝の声
風呂のバスタブが詰まってしまって、すごく困りました。ホームセンターでクリーナーが市販で売られているので、購入してきて、詰まりを直そうと思ったのですがなかなか改善しません。自分では直せないのだと思い水道屋さんに来てもらうことにしました。水道屋を利用したことがなかったのでどこにお願いするか迷ったのですが電話対応の良かったマリン水道サービスさんに決めました。原因は、ユニットバスにつながってる排水管の詰まりを起こしてたので修理をして直してくれました。やり方を教えてもらったのですがやはり自分でやるよりもプロにお願いするのが良いと思ったので同じようなことが起きてしまってもお願いしたいと思っています。家まで来てくれたスタッフさんはとても親切で印象の良い方でした。
出張対応地域について
北部・南部の各スタッフで出張対応となるエリアです。
当社では、全国各地の水まわり・水道の修理施工を行っております。
水道の修理は、当社にお任せ下さい!