水まわりのコラム
排水ホースに原因がある場合
排水ホースに関するトラブルでは、ホース自体が劣化などで破損していたりせんべいみたいに効果をしてしまって割れている場合などはあります。
排水ホースがが排水管とズレて水漏れが起こるケースの2種類となります。
排水ホース自体が破損している場合は、ホームセンターなどで統計上同サイズの新しいものを購入して交換する必要がありますしそれほど高いものでもありません。急な事でホームセンターに行くことができないのであれば応急で防水テープを巻いてしのぐことができますが大量に水が漏れて来るのであれば、この応急処置は行わないでください。
応急処置をしたとしても一時しのぎですので、テープの粘着力が弱まったり隙間があるとまたすぐに水漏れが発生してしまいます。早めに交換対応が必要になってきますので注意しながら使うことが最善であります。
排水管のつなぎ口からホースが抜けている場合ですと単純にホースを差し込みなおすことで修理できます。この時に無理やりホースを繋げようとするとホースがホースが破損してしまうこともありますので注意が必要になります。
このような時にも目につかない場所ですから床が水浸しになってからでないと気が付かないこともあるでしょう。アパートやマンションにお住まいですと下の階に住む人に影響を与えることも考えられるので生活の中で小まめに確認してみてください。